アオーレバード Loading...
イベント一覧

長岡花火復活70年記念事業 フェニックス音楽祭 花音ーはなおとー

EVENTイベント

アオーレバード

長岡花火復活70年記念事業 フェニックス音楽祭 花音ーはなおとー

料金: 入場無料(全席自由、入場券必要) ※当日入口にて、お一人500円以上のフェニックス花火協賛金をお願いします。
長岡花火復活70年記念事業 フェニックス音楽祭 花音ーはなおとー

長岡まつり大花火大会での花火打ち上げ曲(「故郷はひとつ」※宇崎竜童作曲、「空を見上げてごらん」※沢田知可子作詞)を制作した長岡花火ゆかりのアーティストによるフェニックス音楽祭開催決定!

主催:一般財団法人長岡花火財団 共催:長岡市、NPO法人ながおか未来創造ネットワーク 協力:NPO法人ネットワーク・フェニックス タイトル  

 出演アーティスト

アーティスト画像 宇崎 竜童 2013年に宇崎竜童総合プロデュースでスタートした市民大交流祭「AORE Mi Amore NAGAOKA~長岡人の心意気~」。その後、音楽を通じて「故郷への誇り」を市民ひとり一人が持ち、その想いを継承し、音楽文化でひとつに繋いでいくことを目的に始動したのが「Mi Amore PROJECT」です。そこで誕生した曲「故郷はひとつ」は、長岡市内の全小学校で歌われるようになり、2015年8月には故郷の誇り、長岡まつり大花火大会で花火「故郷はひとつ」が打ち上がり、以来、名物花火として定着しています。 沢田 知可子 2004年の中越地震直後に長岡にいち早く駆けつけ避難所や学校を廻り被災者を勇気づけてくれました。その後、フェニックス花火の応援ソングとして「空を見上げてごらん」をご提供いただき、様々な復興式典やイベントで歌っていただきました。いつしかこの歌が長岡まつり大花火大会の終了後のエンディングソングとして使われるようになり、2016年より「米百俵花火・尺玉100連発」のBGMとして大花火大会のフィナーレを飾っています。  

開催日程、入場券の入手方法、及びお問い合わせ先について

申し込み ※上記画像をクリックすると長岡花火公式ウェブサイトが開きます。

入場券配布終了のお知らせ

入場券の、窓口での配布、及びインターネットによる申し込みは終了いたしました。 窓口での配布にお越しいただいた皆様、並びにインターネットによりお申し込みいただいた皆様、大変ありがとうございました。  

注意事項

・入場には入場券が必要です。入場券1枚につき、1名様のみ有効です。 ・小学生以上は入場券が必要です。 ・未就学児童は保護者のひざ乗せで入場券不要(座席が必要な場合は入場券が必要)。3歳未満は入場できません。 ・入場券を販売する等の行為、または入場券を購入する等の行為は禁止です。 ・入場券をインターネットオークション等へ出品、及び販売する等の行為、または入場券をインターネットオークション等を通じて購入する等の行為は禁止です。 ・会場は全席自由席です。会場の案内員の指示に従ってご入場ください。 ・車椅子をご利用の方は、入場の際、係員にお申し出ください。 ・会場内・外で発生した事故、盗難などについて、主催者は一切責任を負いません。各自荷物等の保管には十分ご注意ください。 ・手荷物用の座席の確保は禁止です。席が空いている場合は、ほかのお客様にお譲りする場合があります。 ・会場内への飲食物の持ち込みは、原則禁止です。 ・ごみはすべて各自でお持ち帰りください。 ・会場内は全席禁煙です。喫煙は、所定の喫煙所をご利用ください。 ・会場内でのデジタルカメラ、スマートフォンでの写真・動画の撮影は禁止です。 ・公演中は、携帯電話等お手持ちの電子機器類の電源をお切りいただくか、マナーモードに設定してください。 ・客席を含む会場内の映像・写真が媒体等で公開されることがありますのであらかじめご了承ください。 ・会場周辺の駐車場には限りがあります。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ・自転車でご来場される方は、会場所定の駐輪場をご利用ください。

お問い合わせ

【フェニックス音楽祭に関するお問い合わせ】一般財団法人長岡花火財団:0258-39-0823 【入場券に関するお問い合わせ】NPO法人ながおか未来創造ネットワーク:0258-39-2500

RECOMMENDEDこちらのイベントもおすすめ

現在関連するイベントはありません。

毎月発行のアオーレ長岡イベントカレンダーはこちら

アオーレ長岡のイベントカレンダーは毎月1回発行です。
館内や市内公共施設等に設置していますので是非チェックしてください。

2024年8月・7月号PDFダウンロード
アオーレバード