NAGAOKA Aloha Festival 2017

観覧無料(ワークショップ一部有料)
![NAGAOKA Aloha Festival 2017]()
“県内最大級のハワイの祭典”

米国ハワイ州の都市(ホノルル市)と新潟県内で唯一の姉妹都市提携を結ぶ長岡市において、県内最大級のハワイアンイベントを今年もアオーレで開催決定! 今年の見どころは、年々規模が拡大する“フラ&ハワイアンバンドステージショー”。県内最大級のステージショーは圧巻の迫力! ほかにも、ハワイのローカルフードやスイーツが勢ぞろいするフードコートやハワイアンマーケット、ワークショップなど、ご家族そろってハワイの文化を満喫できる2日間です。
開催内容
●フラ&ハワイアンバンドステージショー【会場:アリーナ】 2日間にわたる県内最大級のハワイアンステージ。2日間で32組約500名ものフラハラウやハワイアンバンドがステージに登場! 7月8日(土)のオープニングには、今年のHONOLULU Festivalに出演した帝京長岡高等学校チアリーディング部“TWINKLES”の出演が決定!

また、7月9日(日)12:10からは、ハワイ文化の殿堂“ビショップミュージアム”の 浅沼 正和氏によるトークショー「あなたもきっと行きたくなる!~ハワイの魅力と知られざる歴史」を開催。ハワイ通でもきっと知らないハワイの情報が盛りだくさんです!
●ハワイアンフードコート【会場:アリーナ】 ロコモコ丼などのローカルフードや、パンケーキなどのハワイアンスイーツ、ハワイ産のビールやトロピカルカクテルなどを販売。ステージを楽しみながら、ハワイのグルメを堪能しよう!
●ハワイアンマーケット【会場:アリーナ】 ハワイアン雑貨やファッション、南国植物、フラワーエッセンスなど女性に人気のハワイアングッズがアオーレに大集合!
●ワークショップ&体験ブース【会場:アリーナ、ナカドマほか】 フラやウクレレ、アクセサリーづくり、ハワイアンキルト制作体験など、ご家族で楽しめるワークショップが盛りだくさん!話題のVR(仮想現実)で楽しむハワイのアクティビティは必見の楽しさ!!
●長岡ホノルル姉妹都市交流パネル展 長岡市とホノルル市との姉妹都市交流の軌跡を紹介します。真珠湾で打ち上がった長岡花火も上映します。

主催:NPO法人ながおか未来創造ネットワーク・長岡アロハクラブ 共催:長岡市 後援:アメリカ合衆国大使館、ハワイ州観光局

協力:(公財)長岡市国際交流協会、(一財)長岡花火財団、(一社)長岡観光コンベンション協会、長岡商工会議所青年部、長岡こども福祉カレッジ(順不同) ※イベントの内容は変更することがあります。イベントの最新情報は本ホームページで随時更新します。詳しくはお問い合わせください。 ※会場の駐車場には限りがあります。ご来場には公共交通機関をご利用ください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。
お問い合わせ
NPO法人ながおか未来創造ネットワーク
TEL0258-39-2500