アリーナの裏側って?
私は職場体験学習でアオーレ長岡に来ています。
ここではアリーナの裏側をちょっとだけ紹介したいと思います。
アリーナは毎日たくさんの人が利用しています。
なんといっても、ここはアルビレックスBBのホームアリーナです!
公開練習をしていることもあるそうです。 見てみたいですね。
今年は中学校バスケットボールの全国大会も行われました。

私が体験に行ったときはこのようなことが行われてました。
次に倉庫の中を紹介したいと思います。
倉庫の中には椅子や机がたくさんありました!

ここには椅子が1200席、折り畳み椅子が800席分もあるそうです。
バスケットボールの試合が行われる際にはロールバック席を出して5000人もの人がアリーナ内に入るんです!
1階は600席、2階は900席、3階は1800席あります。
そして、利用者の方が使う更衣室ですが、
シャワーが完備してありました!

汗をかいた後に流せて気持ちいいですね。
そして、アリーナ内の壁の市松模様に使われている木の板、
なんと全部、建て替える前の厚生会館で使われていた廃材なんです!
なので全部ちがってとても面白いです。 アオーレ長岡に来た時にぜひ見てみてください。