アオーレ かいだん話
夏なので…
世の中の階段好き仲間の心に刺さるかーもしれない、アオーレ長岡の階段をご紹介します!
 どこの階段か分かりますか?難易度順にご紹介します!
 ※アオーレ長岡が舞台の怪談話は今のところありません!多分!
①長ーいエスカレーター 難易度★
最初っから、階段じゃないですけどね。
 アオーレ長岡開館当時、長岡で1番長いエスカレーターだったらしいですよ。
 1階と3階を直結させているため、お客様の位置感覚を惑わせる小悪魔系エスカレーターです。
 ナカドマの様子を見守りながら乗降しているスタッフが多いです。ぼんやりしているわけではないです。
②踊り場のある階段 難易度★
地下駐車場とナカドマを結ぶ階段です。
 リズムよく登ると若干息切れします。
 最近、運動不足だなというときは、この階段を積極的に利用しましょう。
③木の香りがする階段 難易度★★
おしゃれな感じがする階段です。
 アオーレ長岡と言えば地場産杉(間伐材)による市松模様ですから、ここはまさに「THE アオーレ」を感じることができますね。
④真っ白な階段 難易度★★★
ここがどこか分かった方は、アオーレ長岡のヘビーユーザーかスタッフです。マニアックです。
 大きいイベント時に通路として使用することが多いです。
 お通りになった際は真っ白な空間もお楽しみください。
この他にも、まだまだたくさん階段がありますよ!
 ぜひ、アオーレ長岡にお越しの際はお気に入りの階段を見つけてくださいね!
もも



